MacBookを買うならどこで買うか?という話【結論:コストコがおすすめ】

こんにちは、トラログです。

先日、Apple認定整備済製品のM3 MacBook Airを購入しました。

この記事もそのM3 MacBook Airで書いています。

さて、今回はMacBookを購入するなら、どこで買うのが良いのかという話です。

そもそも、MacBookめっちゃ高いですよね。

大金持ちでもない限り、そんなに簡単に購入できる金額の商品ではないと思います。

それでも欲しい人は、血眼になって安く買う方法を模索するしかありません。

ということで、今回トラログ自身がMacBookを購入するにあたって、血眼になって探したMacBookのおすすめ購入先とその理由をお伝えします。

少しでもMacBookを安く買いたいそこのあなたのお役に立てれば幸いです。

目次

MacBookを買うならコストコで買うべし

結論から書くと、MacBookはコストコで買うのがおすすめです。

理由は安いから。以上。

安く買いたいんですよね。だったらコストコです。

とはいえ、他の選択肢はどうなのか?も知りたいですよね。

次の項目で説明します。

MacBookを買うお店の選択肢は主に3つ

MacBookを買うお店の選択肢は主に以下の3つだと思います。

  • Appleストア
  • 家電量販店
  • コストコ

それぞれの特徴を図にすると以下の通り。

それぞれ解説していきます。

一応、実店舗で購入したい派の人を考慮して記載します。

「オンラインで買うぜ」という方は、店舗のアクセス性などは無視して読んでください。

Appleストア

まずはAppleストア。

Appleストアは店舗数も少ないので、なかなかに人を選ぶ選択肢かもしれません。

ただし、Appleストアにはカスタマイズモデルの在庫が一番豊富な可能性が高いという大きなメリットがあります。

私は最初、USキーボード仕様のMacBookを購入しようと考えていました。

USキーボード仕様のMacBookを購入する一番簡単な方法は、Apple公式サイトでカスタマイズして購入することなんですが、それだとすぐに手に入りません。

ダメもとで近所のAppleストアに行ってみると、USキーボード仕様のMacBookの在庫があるとのことでした。

その場で即決しようか迷ったのですが、Appleストアで購入すると定価であるというデメリットがあったのでやめています。

ちなみに、私はUSキーボード仕様を諦め、JISキーボード仕様にして、安く購入することを優先することにしました。

家電量販店

次に家電量販店です。

家電量販店は、日本全国いたる所に存在しますよね。

そういう意味で入手性は一番良い可能性があります。

ただし、店舗による在庫数量は読めないし、基本的にはUSキーボード仕様などのカスタマイズモデルは手に入らないようです。

一部店舗では、カスタマイズモデルも購入できるようですが、そこは個別に確認が必要かなと思います。

しかし、家電量販店には価格交渉ができるという最大のメリットがあります。

一般的にApple製品の値引きはないと言われていますが、交渉によっては何か得られるものがあるかもしれません。

完全に運と自分の交渉の腕によりますが、チャレンジするのも良いかもしれませんね!

コストコ

最後に、ダークホースのコストコです。

安い!

私は、認定整備済製品の在庫が復活するまで、コストコで購入するつもりでした。

コストコもApple製品を扱っている店舗が限定されているので、実店舗での購入という意味では人を選ぶ選択肢かもしれませんが、非常におすすめです。

私が購入を検討していたときは、151,800円で販売されており、およそ8%オフでした。

これ、他の店舗では見かけない価格ですよね。

もちろん年会費がかかる店なので、全員が利用できるわけではないかもしれませんが、年会費をこれのために払ってもなお公式で購入するより安いというバグ。

ちなみに、入会から1年以内の場合、退会すると年会費は返ってくるらしい(やったことないので真偽は微妙。自己責任でお願いします。)ので、その技を使うのも手ですね。

初期投資なら安いに越したことはない【コストコで買うべし】

今回は、MacBookを買うならどこで買うか、というテーマでした。

トラログ的結論としては、コストコが一番かと思います。

というのも、このページに辿り着くような方はトラログと同じでMacBookを初めて購入する方や、MacBook買って何かを始めてみたいと思っている方が多いと思います。

上級者は自分のPCに必要なスペックも見えているだろうし、そのスペックのマシンを手に入れるにはどこが一番かも判断できますよね。

要は、初期投資としてMacBookの購入を検討してる人が多いと思うのです。

そういう人は迷わず、一番安く買えるコストコでさっさと買ってしまいましょう。

初期投資は安いほうが絶対いいです。

なぜなら、価格が高いせいで投資タイミングが遅れると時間がもったいないからです。

そして、初期投資が高過ぎるとリターンを焦ってしまったり、目先の生活が不安定になったりして、心の余裕がなくなってしまう可能性もあります。

簡単に言うと、「お金の余裕は心の余裕」ということです。

ということで、MacBookが気になっていて、どこで買うか迷っている人はさっさとコストコで購入しましょう。

少しでもMacBookを安く買いたいそこのあなたのお役に立てれたなら幸いです。

ではまた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次