【SFC修行2023第2弾】みちくさフリーパスを使って1泊2日の石垣島バス観光をしてきた話。

こんにちは、トラログです。

先日、SFC修行の第2弾で羽田-石垣を往復してきました。

SFC修行でANA SUPER VALUE TRANSITを使って、羽田-石垣の往復をしている人も多いのではないでしょうか?

トラログもその1人です。

ただ、いくら修行とは言えども、せっかく石垣島に行くのにただ往復するだけではもったいない!

ということで、1泊2日で石垣島を観光してました。

修行中の身で予算が制限されていたことから、バスをフル活用した低予算の観光コースとなっています。

石垣島を低予算で観光しようと考えている人や、車を使った観光が難しい人の参考になれば幸いです。

目次

石垣島を低予算で観光するならバスの活用が必須

石垣島は電車がないので、公共交通機関を使った観光は自動的にバス観光になります。

バスを活用した石垣島観光の際に知っておくべきことをご紹介します。

石垣島をバス観光するなら「みちくさフリーパス」がおすすめ!

石垣島の低予算観光には、バスのフリーパスがお勧めです。

1日(購入から24時間利用可能)フリーパスと5日間乗り放題の「みちくさフリーパス」の2種類があります。

1日フリーパスは1000円、「みちくさフリーパス」は2000円です。

1泊2日であれば、もしかしたら購入から24時間利用可能な1日フリーパスだけで事足りるかもしれませんね!

ちなみに、トラログは石垣島に24時間以上滞在していたので、1泊2日でしたが「みちくさフリーパス」を購入しました。

割高感があるかもしれませんが、バスしか使わなかったので元はしっかり取れていたと思います!

バスの本数は思っている数倍少ない

当たり前かもしれませんが、石垣島のバスは思っている以上に本数が少ないです。

本当にびっくりします。

乗り遅れたら致命傷になる可能性があるので注意してください。

1日3本とかザラなので、その乗り遅れたバスがその日の最終バスです〜、みたいなこともあり得ます。

都会暮らしのおぼっちゃまには想像もつかないですね…。

ちなみに、唯一本数が都会並みなのが石垣バスターミナルと石垣空港を結ぶ路線で、15分に1本とかのペースで運行されています。

このバスの運航ルート沿いの宿を取っておくと、観光&食事をして時間が遅くなっても宿に辿り着ける確率が高くなるのでお勧めです。

SFC修行僧がみちくさフリーパスと徒歩で巡った石垣島観光スポット6選

トラログがバスを駆使して巡った観光スポットは大きく下記6つ。

自然

  • 白保海岸
  • 川平湾
  • バンナ公園

グルメ

  • 知念商会
  • 島うし
  • 石垣市街地

それぞれ詳しく紹介していきます!

白保海岸

石垣島に到着して最初に向かったのは、白保海岸です(本当は空港の沖縄そば屋さんですがそれは割愛)。

白保海岸から見えるのは透明度の高い遠浅の海で、色のグラデーションがとても綺麗です。

さらに、白保海岸はアオサンゴの生息地としても有名らしく、シュノーケリングなどのアクティビティが人気なんだとか。

トラログは時間とお金が限られていたので、写真を撮りつつ景色を楽しみながら散歩をしただけでしたが、次に来る時にはそういうアクティビティに参加してみたいなと思いました!

そして、白保海岸の最大の特徴は、空港から最も近いビーチの一つであるということ!

空港からバスに乗って1or2つ目のバス停「白保」から徒歩5分程度で到着です。

石垣島に到着して手っ取り早く海に行きたい時や、帰る前に最後に海を楽しみたい時には最適な選択肢と言えると思います!

アクセス(バス)

  • 空港から約10分+徒歩5分
  • バスターミナルから約30分+徒歩5分

観光の所要時間

  • 30分程度

混雑状況

  • 5月中旬の土曜 混んでいなかった

施設の設備

  • 駐車場:駐車スペースは数台分
  • トイレ:公衆トイレあり

川平湾

白保海岸を楽しんだ後は、川平湾に行ってきました。

川平湾はエメラルドグリーンの海で有名なスポットで、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三つ星の観光スポットとのこと。

展望台から見下ろすと神秘的なエメラルドグリーンに魅せられます。

しかも、透明度がすごく高くて、近くで寄って見たらびっくりすると思います。

近くで見ると透明なのに、遠くから見るとエメラルドグリーンに見えるのは何故なのでしょうか、本当世の中不思議だらけです。

あと、川平湾に行ったらグラスボートは絶対乗りましょう。

底が窓になっている船に乗って、海の中を観察することができます。

いろんな形のサンゴや、ウミガメ、野生の「ニモ」も見ることができました。

特にウミガメは他の乗客の皆さんも大興奮で探していましたよ。

トラログは、川平マリンサービスという業者を利用しました。

ネットで事前に予約をしておくと安くなりますし、乗船後にブルーシールアイス食べられるプランもあります。

暑いのでアイス付きプランにしたんですが、大正解。エメラルドの海にマンゴーアイスがめっちゃ映えてました笑

アクセス(バス)

  • 空港から約45分 ※1日2本しかな激レア路線(12:00or15:00石垣空港発)
  • バスターミナルから約45分

観光の所要時間

  • 1時間半程度

混雑状況

  • 5月中旬の土曜 大きく混雑しているわけではない。絶えず人が歩き回っている程度。

施設の設備

  • 駐車場:あり(民間駐車場も周りにあった)
  • トイレ:公衆トイレあり

バンナ公園

2日目は、海ではなく山っぽいところを攻めました。バンナ公園です。

バンナ公園はバンナ岳とその周りに作られた県営の施設で、自然観察ができたり、森林散策をしたり、子供が遊べる施設があったりと見どころ満載です。

その中でも特に見どころなのは、バンナスカイラインと呼ばれる道沿いに設置された、山の上の展望台から絶景を楽しむことができるところ。

竹富島や西表島も見ることができて、眺めは最高!と言いたいところなんですが、トラログが行った日は天気が悪目でちょっと残念な感じではありました。

ちなみにトラログ、バンナスカイラインを徒歩で挑戦し、バンナスカイラインにある主要な3つの展望台(エメラルドの海を見る展望台渡り鳥観察所、南の島の展望台)を制覇してきました。

運動不足の会社員にはキツすぎる斜度の坂道で心が折れかけていましたが、最初の展望台の景色に励まされてなんとか歩き切ることができました。

基本的に車で回ることを想定されているコースのようなので、体力に自信がない人はレンタカーや、タクシーで回ることをお勧めします。実際タクシーに追い越されたりしました…。

海ばかりで飽きてしまったら、ぜひバンナ公園行ってみてください。

アクセス(バス)

  • バスターミナルから約15分 ※車の方がオススメかも…

観光の所要時間

  • 南口から北口までは2時間弱程度で歩ける
  • 南口最寄りバス停から北口最寄りバス停だと2時間半ぐらい

混雑状況

  • 5月中旬の日曜 どの展望台も大して混んでいなかった

施設の設備

  • 駐車場:公園入り口、スカイラインの各展望台、それぞれ駐車場が整備されている
  • トイレ:エメラルドの海を見る展望台、南の島の展望台など、各施設の近くに大抵あるイメージ

知念商会(石垣島の地元のスーパー)

石垣島に行ったら必ず食べたいのは、知念商会のオニササです。

オニササは石垣島のソウルフードで、ささみカツとおにぎりを合わせて寿司みたいにして食べる、B級グルメのお手本みたいな食べ物。

ちなみに、オニササは商標登録されているので、本物のオニササが知念商会でしか食べられません。

バンナ公園でのハイキングの後に食べに行ったので余計に美味しかったです。運動後のジャンクフードはやめられませんね笑

オリオンビールとの相性も抜群でしたよ!運転しない方はぜひセットでお楽しみくだされ。

島うし(石垣牛焼肉店)

石垣牛を使った焼肉のお店を探し、島うしというお店に辿り着きました。

「社長盛り」という2人前の石垣牛の盛り合わせ(たしかミスジとトウガラシだったような?)のコスパが爆発しているのでぜひ試してみて欲しいです。

とにかく石垣牛の天然の甘みが最高で、タレより塩の方が甘さが引き立って美味しかった印象がありました。

市街地中心から少し歩いたとこにあるのですが、店内も落ち着いた雰囲気で非常に満足な食事になりました。

石垣市街地食べ歩き

空港に行く前に少し時間があったので、石垣市街地で散策しながら食べ歩きもしました。

生シェイク

マンゴーシェイクなるものを飲みました。

暑いときって、甘く冷たい飲み物ってめっちゃ美味しいですよね。

いわゆる映え的なのを狙った飲み物なんだと思います。

インスタ女子の皆さんぜひ買ってください。

雪塩ソフト

雪塩って宮古島じゃねというツッコミは不要です。

塩屋(まーす屋)というお店で食べられます。

いろんなフレーバーの雪塩をかけて食べることができて楽しいですよ!

ちなみに塩分摂りすぎには注意です。きちんと水分も一緒に摂ってくださいね!

SFC修行僧はみちくさフリーパスをつかって石垣島を満喫しよう!

今回は、SFC修行で石垣島を訪れた際に、低予算で石垣島観光を実現した一例をご紹介しました。

石垣島は観光スポットが多いので、バスで行けるところだけをピックアップしても1泊2日分の旅行プランは余裕で計画できます。

というか時間が足りなくて南側の観光地ばかりになってしまったのが悔しいぐらいです。

2023年後半や来年以降にSFC修行で石垣島を訪れる計画がある方、低予算で石垣島を観光したい方の参考になれば幸いです。

ちなみに、SFC修行を考えている方はANAアメックスゴールドカードを作って、入会特典ボーナスマイルをスカイコインに交換すると費用を抑えられます。安くSFCを獲得したい方は下記記事を覗いてみてくださいね。

最後に、離島ターミナルにずっといる具志堅用高さんを添えておきます。

ではまた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次