趣味の話– tag –
-
ANA JCB SFC ゴールドカードの切り替えを申込んでから届くまで何日かかる?いつ届く?という話【具体的な発行日数を紹介】【ANA JCB ワイドゴールドカードから切り替え】
こんにちは、トラログです。 この度、ANAのSFC(スーパーフライヤーズカード)をAMEXからJCBに変更しました。 その際、ANA JCB ワイドゴールドカードから、ANA JCBスーパーフライヤーズ ゴールドカード(以下、ANA JCB SFC ゴールドカードと記載)への切り... -
Apple認定整備済製品のMacBookは届くまでに何日かかる?という話【具体的な日数をご紹介】
こんにちは。トラログです。 先日、MacBook Airを購入しました。 欲しいものを買ったら届くまでワクワクが止まらないのは、きっと私だけではないはず。 まだ届かないのかなとソワソワして、朝も起きれない人が多いのではないでしょうか。 分かります、私も... -
M3 MacBook Air買いました。という話。
こんにちは。トラログです。 MacBookを初めて購入しました。 今回購入したのは、M3 MacBook Airです。 これまで、私用のパソコンはM1 Mac miniとThinkPad T480でしたが、ついにラップトップもMacにしてしまいました。 MacBookを初めて購入した嬉しさをその... -
初心者がロードバイクを買うまでに検討したことまとめ。という話。
こんにちは、トラログです。 社会人3年目の冬、ロードバイクを購入しました。 ついにって感じです。 ずっと、日常の足として自転車が欲しかったんですが、どうせ自転車買うならロードバイクがいいなと思っていたので、買うまでに時間がかかってしまいまし... -
【SFC修行2023第2弾】みちくさフリーパスを使って1泊2日の石垣島バス観光をしてきた話。
こんにちは、トラログです。 先日、SFC修行の第2弾で羽田-石垣を往復してきました。 SFC修行でANA SUPER VALUE TRANSITを使って、羽田-石垣の往復をしている人も多いのではないでしょうか? トラログもその1人です。 ただ、いくら修行とは言えども、せっか... -
Levi‘s 501を2年間育てて次男を購入した話。【生デニム】
こんにちは、トラログです。 トラログはほぼ毎日Levi‘s501を履いています。 仕事の日も、休みの日も基本的には501を履いています。 トラログは服を制服化したいタイプでして、その制服として501を選びました。 501は育てるジーンズとしても、知られていま... -
靴擦れ対策にキネシオロジーテープを。という話
こんにちは、トラログです。 先日、久しぶりに革靴を購入をしました。靴擦れで泣きました。 普段、Tシャツ・ジーパンで仕事をしているので、基本的に革靴を履くことはなかったのですが、革靴というプロダクトがカッコよくて好きで、ジーンズでも合わせられ... -
【独学】ワインエキスパート2次試験に合格した話
こんにちは、トラログです。 このたび、無事にワインエキスパート2次試験、合格できました! 合格発表から1週間ほど経っていますが、合格体験記として記事にしたいと思います。 回答の状況や、試験当日の雰囲気などを中心に、来年受験する方の参考になるよ... -
【初心者】ボトルでワインを買うのが怖い人はワインショップの有料試飲を使おう。という話
トラログです。 ワインって魅力的なお酒ですが、初心者にはちょっとハードルが高いお酒なんじゃないかと思います。 私も本格的にワインを飲みたい!と決意するまでは、なかなか買う勇気の出ないお酒でした。 「ちょっとワインに興味があるけど、美味しいか... -
【初心者】小瓶詰め替えでワインを保存しよう。という話。
こんにちは。トラログです。 今回は、ワインの小瓶詰め替え保存法についてご紹介したいと思います。 ワインをボトルで買うのを躊躇ってしまう、大きな原因の一つとして、「飲みきれないから」が挙げられると思います。 一人暮らしや家族と一緒に飲めない場...
12